KDDI Foundation公益財団法人KDDI財団
ホーム ブログ お問い合わせ ENGLISH
  • 財団のご紹介
  • 助成事業
  • 表彰事業
  • 国際協力事業
  • ICT普及事業
  • 技術コンサルティング

ブログ

ホーム > ブログ > 2019年の記事
  • 掲載年
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • カテゴリー
  • 助成事業
  • 表彰事業
  • 国際協力事業
  • ICT 普及事業
  • その他
  • ODAコンサルティング

2019年の記事

ミャンマーでの第3回目大学生アプリケーションコンテスト準備のためのオリエンテーション会合を開催

10/21(月)、ミャンマー・ヤンゴン市内にて、大学生アプリケーションコンテストの開催に向けたオリエンテーション会合を開催しました。 このアプリケーションコンテストは、ミャンマーの大学生が、アプリケーション開発によるICT技術のスキルアップを行うとともに、自国での生活や社会における課題を把握し解決するプロセスを習得することを目的としており、ミャンマー教育省等の ...

2019年10月28日
続きを読む

ミャンマーNew Zeroビレッジスクールの近況

ミャンマーNew Zeroビレッジスクールの近況報告です。 スクールでは新たにダンスクラスが始まりました。先生も生徒たちも練習に精を出して、とても楽しい授業となっています。来年の終了式で披露してもらえそうで、楽しみです。               先日は「タディンギットの満月のお祭り」で休日があり、子 ...

2019年10月24日
続きを読む

カンボジア伝統芸能 大型影絵芝居”スバエクトム” 東京公演のご案内

              来年2月、KDDI財団はカンボジアの伝統芸能スバエクトム(大型影絵芝居)の一座、Ty Chean一座を招聘し、東京公演を行います。 日時:2020年2月22日(土)13:00~ / 17:00~  2回公演 場所:ブリット記念ホール(聖心女子大学4号館聖心グローバルプラザ3階) チケット代:2000円 チケット ...

2019年10月8日
続きを読む

APT-C2 モンゴルのルーラル地域への光ファイバー網の構築プロジェクトにて、モンゴル西部地区での運用開始式典を実施

KDDI財団が参加している、APT-C2 モンゴルのルーラル地域への光ファイバー網の構築プロジェクトにおいて、西部地区2か所での構築工事が完了し、ネットワーク完成を祝う式典を開催しました。本プロジェクトは、総務省が支援するアジア太平洋電気通信共同体(APT)の国際協力活動プロジェクトの一つです。 モンゴル西部のバヤンホンゴルとアル ...

2019年10月3日
続きを読む

Catch a Cambodian Star プロジェクト、クラウドファンディングに挑戦。

KDDI財団では、カンボジアの若き音楽家を育てるプロジェクト「Catch a Cambodian Star」を支援しています。 このたび、このプロジェクトの主催元である特定非営利活動法人 日本カンボジア文化振興会がクラウドファンディングに挑戦しています。皆様のご賛同、ご支援をいただければ、、と思い、ブログでお知らせする次第です。   Catch ...

2019年10月1日
続きを読む

「チャリティコンサートクラシック2020」にブザンソン国際指揮者コンクール優勝の沖澤のどかさんが出演!

来年3月のチャリティコンサートクラシックの詳細が決まりましたので お知らせします。 日時:  2020年3月4日(水)1830開場 1900開演 場所:  紀尾井ホール 出演者: 指揮 沖澤のどか、ピアノ 實川風、オケ 東京交響楽団 曲目: チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」ポロネーズ チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ラフマニノフ   ピアノ協奏曲第2番ハ短調 ...

2019年9月25日
続きを読む

APT(アジア太平洋電気通信共同体)のICT開発フォーラム(ADF-16)での報告

9月10日(火)~12日(木)、カンボジアのプノンペンにて、アジア太平洋電気通信共同体(APT)主催のICT開発フォーラム(ADF-16)が開催されました。本フォーラムはアジア太平洋地域における電気通信及びICTインフラの開発を促進することを目的としたフォーラムで、アジア太平洋各国から約110名の出席があり、本フォーラムへの期待の高さが伺われました。これまでに完遂された様々 ...

2019年9月24日
続きを読む

当財団の国際貢献活動が「TIME&SPACE」に掲載されました

KDDIが提供するデジタル情報マガジン「TIME&SPACE」に当財団の国際貢献活動に関する記事が掲載されました。 『「つながる」でみんなを笑顔に 通信会社だからこそできる国際貢献』をテーマに、アジア諸国でのデジタルデバイド解消に向けた取り組みとして、ブータンの山村、ナウル、ネパール山岳地域で実施した通信ネットワークの構築について紹介されています。 後半では、当 ...

2019年9月18日
続きを読む

カンボジアに12校目の学校を建設中です。

昨年11月30日に開校式を行ったChamkar Doung KDDIスクールは、KDDI財団設立10周年を記念して建てた11校目のKDDIスクールです。この学校は生徒数500人を超えるマンモス校です。 6月にカンボジアを訪問した際、「もし新しい学校を建てる計画があるなら、ここにもう1つ校舎を建ててもらえるととても助かります。。。」と校長先生からお願いがあ ...

2019年9月17日
続きを読む

カンボジア Phnom Touch KDDIスクールの終業式

8月ももうまもなく終わりです。日本では9月から2学期が始まる学校が多いですが、カンボジアでは9月から2か月間という長い休みに入り、11月には新たな年度が始まります。というわけで、8月は学年最後の終業式の季節です。 Phnom Touch KDDIスクールから8月のレポートが届きました。パソコンに向かう子供たちの写真といっしょに、終業式パーテ ...

2019年8月29日
続きを読む
前へ 次へ ジャンプ 1 2 3 4 5 6 7
ページトップへ
  • サイトマップ
  • 情報セキュリティ方針
  • 個人情報保護方針
Copyright © 2012-2014 KDDI Foundation All rights reserved.