KDDI Foundation公益財団法人KDDI財団
ホーム ブログ お問い合わせ ENGLISH
  • 財団のご紹介
  • 助成事業
  • 表彰事業
  • 国際協力事業
  • ICT普及事業
  • 技術コンサルティング

ブログ

ホーム > ブログ > 2016年の記事
  • 掲載年
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • カテゴリー
  • 助成事業
  • 表彰事業
  • 国際協力事業
  • ICT 普及事業
  • その他
  • ODAコンサルティング

2016年の記事

カンボジアYeam Khao KDDIスクールで開催した音楽教室の模様が現地でTV放映されます。

音楽教室の様子 6月21日、22日の2日間、KDDI財団が寄付したカンボジアタケオ州のYeam Khao KDDIスクールで1年生から6年生合わせて157人を対象に音楽教室を開催しました。KDDI財団による音楽教室開催は2回目です。2学年ずつに分かれて歌や楽器 (ピアニカ、タンバリン、カスタネット、トライアングル、鈴)を練習し、2日目の午後には発表会を行いました。最初はなかなかリズムが合 ...

2016年6月28日
続きを読む

カンボジアでスバエクトム(伝統芸能大型影絵芝居)鑑賞会を開催

スバエクトム(大型影絵芝居)上演の様子 6月19日、KDDI財団はカンボジアシェムリアップで、KDDI財団が支援する「小さな美術スクール」の子ども達60人あまりを招いてカンボジア伝統芸能の大型影絵芝居スバエクトムの鑑賞会を開催しました。このプロジェクトは、同じく財団が支援するスバエクトム一座、Ty Chean一座の影絵芝居を子ども達が鑑賞し、そのストーリーを絵に描き、それ ...

2016年6月28日
続きを読む

ミャンマー ビレッジスクールの最近の様子

ミャンマーのビレッジスクールの様子をお届けします。最近は「創作」に力を入れているそうで、紙皿を利用したり折り紙なども取り入れて工夫しています。             折り紙で鳥や動物を作りました。        絵皿に絵を描いた作品です。嬉しそう!           カラフルな作品がいっぱい並びました     &nb ...

2016年6月28日
続きを読む

2016年度春季国際コミュニケーション・フォーラムを共催

6月25日、情報通信学会主催の2016年度春季(第34回) 国際コミュニケーション・フォーラムが開催され、KDDI財団が共催しました。 フォーラムは「情報産業としてのツーリズム」と題して、メディア・コンテンツやICT分野と観光産業との連携について、株式会社ジェイティービー 取締役 今井様の基調講演、ならびに4名の各界からのパネリストをお迎えしてパネルディスカッションが行 ...

2016年6月27日
続きを読む

バングラディッシュ情報通信規制庁が来日し先進的なICT農業を調査

KDDI財団は、バングラディッシュ農家支援のためのモバイルアプリ開発プロジェクトを支援していますが、その一環として、6 月13 日(月)~17日(金)、バングラディッシュ情報通信規制庁などのパートナーを日本へ招へいし先進的なICT農業を調査しました。情報通信メーカー、農業系研究センター、モバイルアプリ開発会社などと打合せを持ち、 ...

2016年6月24日
続きを読む

ご挨拶 (安田前理事長より)

昨日(6月14日)に開催されたKDDI財団評議員会にて私の理事長退任が決まりました。 ご関係の皆様にはこれまでいろいろお世話になり誠に有難うございました。  私の理事長在任は2年間でしたが、その間、カンボジアやミャンマーの子供達への教育支援を始めとするKDDI財団のいろいろな活動の中身の充実、人的コネクションの強化などとともに、リアルな活動状況をできるだけ外へ情 ...

2016年6月15日
続きを読む

ミャンマーのウェブ新聞”Myanmar Times” にNew Zero Village Schoolが紹介されました。

"Myanmar Times"にNew Zero Village Schoolの記事が掲載されました。 子供のみならずあらゆる年代の村人達に、美術をはじめ英語やパソコンなどを教え、学校を村のフリースペースとして開放している様子が紹介されています。財団とのコラボに至るいきさつについても少し書かれています。    

2016年6月7日
続きを読む

ミャンマーヴィレッジスクール 売上げ贈呈セレモニーを開催しました。

ヤンゴンで開催したNew Zero Village Schoolの作品展示会が無事終了しました。開催期間1週間で28枚もの絵が売れ、5月30日には学校で売上げ金贈呈セレモニーが行われました。作品が売れた子ども達は先生から封筒に入った「売上げ」を受け取り、少しはにかんだ様子です。子供の横に立つお母さんもうれしそうですね。今年度の授業もスタートし、また来年の展示会に向けて張り切って ...

2016年6月7日
続きを読む

Social Compassさんの活動

2016年度社会的・文化的諸活動助成で助成しているSocial Compassさんより、活動の進捗状況のお知らせが届きました。 この団体は、カンボジアにおけるプロジェクションマッピングを通じた芸術教育とIT技術理解の促進に努めています。 http://socialcompass.jp/post/145306209305/smallartschoolsiemreap http://socialcompass.jp/post/140576808725/ecocityproject%E3%82%92%E9%9 ...

2016年6月7日
続きを読む

衛星通信年報のご紹介

この3月に、KDDIはグーグル主催の月面探査レースに日本から唯一参加する「HAKUTO」とタイアップして、本レース一番乗りに向けた技術チャレンジを行うと表明しました(http://au-hakuto.jp/)。 スカパーJSAT社の静止衛星を打ち上げた「Falcon 9」ロケット(SpaceX社)の洋上垂直着陸の成功(5月6日)も大きな話題になっています。 このように最近、宇宙や衛星の話題が増えています ...

2016年5月19日
続きを読む
前へ 次へ ジャンプ 1 2 3 4 5 6
ページトップへ
  • サイトマップ
  • 情報セキュリティ方針
  • 個人情報保護方針
Copyright © 2012-2014 KDDI Foundation All rights reserved.