KDDI Foundation公益財団法人KDDI財団
ホーム ブログ お問い合わせ ENGLISH
  • 財団のご紹介
  • 助成事業
  • 表彰事業
  • 国際協力事業
  • ICT普及事業
  • 技術コンサルティング

ブログ

ホーム > ブログ > 2021/3/18
  • 掲載年
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • カテゴリー
  • 助成事業
  • 表彰事業
  • 国際協力事業
  • ICT 普及事業
  • その他
  • ODAコンサルティング

【カンボジアレポート】カンボジアに13校目となるKDDIスクールが開校、子どもたちの通学がスタート!2021/3/18

KDDI財団は、2005年のカンボジア学校を建設して以来、ミャンマーやネパールなど途上国において、学校建設や音楽・美術教室の開催など、継続的な教育支援を実施しています。

この度、カンボジアに13校目となる「Tumnop 109 KDDI School」が完成し、生徒たちの通学がスタートしました。

 

▲Tumnop 109 KDDI School

▲学校の前で記念撮影

 

今年度は、コロナ禍により財団関係者も出席する開校式が延期となった為、開校前に僧侶を招いて祈祷式を執り行い、開校となりました。子どもたちは、新しい校舎に元気な声を響き渡らせて学校生活を楽しんでいます。

KDDI財団は、今後も、コロナ禍において途上国の子どもたちへの平等な教育支援を実現させるべく、様々な支援を実施していきます。

 

【新旧校舎内の写真】クリックすると拡大されます。

▲(Before)建て替え前の校舎は老朽化が進み、毎日の授業にも支障をきたしていました。


▲(After)新しい校舎は天候にも左右されず、いつも安心して授業を受けることができます。

 

 


<参考>KDDI財団の途上国教育支援
2005年に「チャリティコンサート開催による途上国教育支援」として、カンボジアに小学校を開校して以来、2021年1月までに13校のKDDIスクールを開校しました。
課外授業として英語やパソコンのクラスの導入、音楽や美術の授業も実施しています。
2015年にはミャンマーでもプライベートスクール「New Zero Art Village School」の開校を支援し、美術を中心に英語やパソコン、音楽、ダンスなどの授業を行っています。
ネパールでは、タブレットを利用した自宅学習支援などを行っています。

KDDI財団の途上国教育・文化・生活支援 


 

前の記事
【申込受付開始のお知らせ】MCPC IoTシステム技術検定 受検対策講習会(基礎および中級)
次の記事
【日本人留学生助成】オックスフォード大学留学中の向山 直祐さんが博士号を取得されました。
ページトップへ
  • サイトマップ
  • 情報セキュリティ方針
  • 個人情報保護方針
Copyright © 2012-2014 KDDI Foundation All rights reserved.